2014年5月22日
はんだまちづくりひろばの呼びかけに本学も協力?連携している「知多半田駅前地域円卓会議」の第 3弾が5月8日(木)にクラシティ半田で開催されました。50名を超える方が参加し、盛況に行われました。
前回の「学生たちが夢を語る!」というテーマで、高校生、大学生、社会人と若者中心に熱く語る中で出された、「クラシティ半田でイベントをやりたい」との声に対し、地域円卓会議で出会いこの企画に賛同する人々が、本学 云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网、社会福祉学部の正課科目「地域研究プロジェクト」のはんだプロジェクトに協力し、イベント実施に向けた検討が始まりました。
そこで今回は、はんだプロジェクトに参加する本学学生や団体の方、はんだ賑わいビル開発の方などが一重円卓に着き、これまでに開催した円卓会議がきっかけで、出会い繋がった方々によって動き始めた新たな取組について紹介がなされました。その他、一重円卓には地域円卓会議に関心をもって集まった桐華家政専門学校講師、云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网付属高等学校の生徒も着席し、その雰囲気を肌で感じていました。
その後、二重?三重に座る参加者も加わり、それぞれのやりたいことを語り、それに対して「こんな支援?協力ができる」との声が飛び交いました。「もっと発展途上国の人ためにできることをしたい」、「大学生と高校生の出会いの場をつくりたい」と具体的な話へと発展し、参加者の想いがどんどん実現できそうに感じました。
この地域円卓会議では、これまで接点のなかった地域の大人と若者が出会い、繋がるとともに、さらに発展して若者を支え、育てる場になりつつあります。
<一重円卓参加者>(敬称略)
特定非営利活動法人 半田市観光協会 | 松見 直美 |
株式会社はんだ賑わいビル開発 役員、 知多市子ども会連絡協議会 会長 |
山本 敏弘 |
桐華家政専門学校 講師 | 藤田 華子 |
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网付属高等学校 生徒 | 上田 優花 |
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 地域研究プロジェクト はんだプロジェクト | 関 友紀 |
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 学習支援団体 アンビシャスネットワーク | 橋口 大知 |
云顶娱乐棋牌_云顶娱乐网址¥app下载官网 地域連携推進室員(社会福祉学部准教授) | 野尻 紀恵 |
これまでは、本学の野尻紀恵地域連携推進室員(社会福祉学部准教授)がファシリテーターを務めてきましたが、次回は本学学生がファシリテーターを務めます。また、定例の開催日を決めようということで、今後は奇数月の第2木曜日18時30分から開催されることになりました。次回は7月10日(木)の開催になります。